最終節に向けて選手の声

トラジュビ編集部

2008年02月01日 12:28



いよいよ明日は最終節@東芝戦、ヤマハスタジアムで大応援をいた
しましょう。昨日の公開練習後、選手の皆さんに東芝戦に向けての
意気込みを聞いてまいりました。

木曽選手
「ヤマハでは初のロック。4番のジャージですが、ロックをやりながら、
3列以上の仕事をします。
対戦相手、東芝の4番は均ちゃん(大野選手)。フィジカルも強く、僕
の意識の中では、日本でベストの 4番。向かい合ってプレーできるのは
、光栄だし、楽しみです。あと、万吉先輩(渡邉選手)との対決も 楽しみ
にしています。村田さんの最後のゲームにはしません。勝ちます」

澤田選手
「試合に出ることができない選手全員の気持ちを背負い、責任あるプレ
ーをして、ここ2試合は、ヤマハ らしくないラグビーで楽しむ事ができな
かったので、ホーム最終戦は、楽しみます」

矢富選手
「練習に合流し、まだ日が浅い自分が試合へ出る、チャンスを手にして
嬉しいです。佐藤さん、岡さん、 村田さんと、調子のいい先輩の為にも、
僕が結果を出すことで、応援してくれている人への恩返しに なる。
ここで見せないと、という気持ちがあります。
自分自身が勝負し、信じてプレーします」

冨岡選手
「いろいろと状況は変わっていますが、勝つことだけは変わらないし、
僕自身もいつもと同じです。
勝つ、それだけを思ってプレーします」

大田尾選手
「リザーブですが、出た時に何をするか、どのポジションで出ようとも、
頑張るだけです。誕生日がきて、 ひとつ年をとりましたが(1月31日
で26歳)、今年は特別な一年になりそうな気がします。まずは、 目
の前の東芝に勝つ、それだけです」

三角選手
「サントリー戦は、自分の存在を消されてしまいましたが、同じ事は2
度やられません。ホームで、 いい試合をする、そして思いきって楽し
んでやるだけです。村田さんとは、同じラグビースクール 出身。
同じグラウンドに立てると思うので、嬉しいです」

佐藤選手
「どのポジションでもいきます。先発は外れましたが、くよくよしていて
も、仕方ありません。出れない メンバーの分まで、頑張ります」

大西選手
「得点王をかけ、東芝の吉田大樹と直接対決です。キックに関しては
相性のいいヤマハスタジアム なので、調子のよさを継続し、自らも
トライを取りにいきます。スタンドオフだからと、特別気負うことも なく、
与えられたポジションで、自分の責任を果たすだけです。リザーブに
入った村田さんの為にも、 絶対勝ちたいと思います」

松下選手
「勝ちにこだわって、自分の力を信じてプレーします。キック、ランニン
グに注目して下さい」

徐選手
「メンバー落ちした時は、悔しかったので、ここでチャンスを貰え嬉しい
です。ジャージを受け取った 重みをかみ締め、しっかりと責任を果た
したいと思います」

村田選手
「今シーズン、ホームゲーム最終戦。チームは熱い戦いをしますので、
大声援をお願いします。 僕の出番には、さらに大声援を。しっかりと
プレーを見せ、勝利に貢献します」

関連記事